入社とともに社業推進会の一員となり活動に取り組みます。
社業推進会は、人間尊重と相互信頼を基本理念とし、積水化成品で働く者の幸せの追求を目的としています。
「働く者の幸せ」については、下のように考えています。
- 1.より豊かな生活を送るに十分な報酬が得られる
- 2.人間らしい自主的な働き方ができる
- 3.働くことを通じて自分自身が社会に貢献していることを実感できる
- 4.自分自身が向上できる
- 5.健康が維持できる
- 6.将来の生活に自信がもてる
私たちは、働く者の幸せの追求には、働く者全員が自主的に経営に参加する仕組みが必要であると考えており、その仕組みづくりに取り組んでいます。
全員参加経営とは、次の仕組みを指しています。
- 1.より一層会社の動きがわかるような仕組み
- 2.個人の意思が会社組織上の上下関係だけで伝わるのではなく、社業推進会という横のつながりを通じても伝えることができ、経営に反映される仕組み
- 3.会社生活の中での仕事の面だけでなく個人の成長や健康のことなど、より広範囲に物事を捉えることのできる仕組み
私たちは、この社業推進会活動を通して、積水化成品で働く者の「理想郷」を創りたいと考えています。